ヨガの用語集

 

 

【オ】
・オーム
 最古の聖音。バラモン教などインドの宗教で唱えられる祭詩で、「絶対的存在」を意味する。
元々は古代インドで、祭司が祭儀を行う時の言葉だったが、その後「自在神」を表す言葉となった。数ある祭詩の中でも、最も基本となる重要句で、キリスト教で言えば「アーメン」と同等の言葉。

・沖正弘(おきまさひろ 1921-1985)
 日本において、ヨガを一般的に普及させた第一人者。インドのヨガを基本に禅や東洋医学を取り入れるなど、現代の生活に合わせた総合的なヨガ「沖ヨガ」の考案者。

・オージャス
 ブラフマチャリヤ(禁欲)によって養うエネルギーの事。

スポンサーリンク